忍者ブログ

あさブログ

ただの日記帳です。 PCからと外出時はスマートフォンから書き込みます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

share


朝日セントライト記念 2020/9/21(月)

データをざっと見た感じだと
・前走ダービー、ラジニケ賞中心
・狙いは差し馬

前走ダービー・ラジニケ賞は人気になってますね。
人気馬決着も多く、穴党には厳しい感じです。

中山競馬場は開幕して2周目かな?
馬場が荒れてない2周目の割には差しが決まってます。

人気になってないところだと

マイネルソラス 東京は走らないと考えれば変える
リスペクト  ルメール騎乗
ココロノトウダイ 平坦巧者ぽいが・・・寒い時期は走らないだけかも

狙いは差し馬ならリスペクト、ですかね。

個人的には叩き2走目のココロノトウダイ、買いたいかな。
半姉はフェアリーポルカ。
中山走ってもおかしくない。

ココロノトウダイから人気馬辺り・・・か単複で行きたいかな、と。

拍手[0回]

PR
share


ラジオ日本賞 2020/9/20(日)

秋華賞トライアルのローズSの裏ですね。
京都競馬場改修工事だったかな?
その関係で色々と競馬場変えて、今年のローズSは中京開催。

中京はオークス左回りで直線が長い。
牝馬クラシックで結果出せず仕切り直しの馬、東京や新潟で好走した馬、芝の関係からタフな血統の馬など狙いたいところですね。

さて、ラジオ日本賞。
ざっと見ましたが、逃げ・先行馬が好走。
そんなに荒れず、1~3人気買っておけばだいたい当たる。
あえて穴を狙うなら地方を含めた重賞で好走歴のある馬。

人気どころだと、同じコース・距離のマーチSで3着のレピアーウイットに
レパードS覇者のハヤヤッコ。
ですが差し馬。
レピアーウイットOPで先行して2着があるので先手奪えれば、でしょうけど。

それならOP初出走ながら掲示板外したことのない逃げ・先行馬レッドフレイのほうが良さそう。

相手は・・・
鉄砲実績のあるフィードバック、穴で叩き2走目で復活を目指すラインカリーナとか。

どうでしょ。

まあ、あとは馬場次第。

拍手[0回]

share


エニフS 2020/9/12(土)

ざーっと見た感じです。
・過去5年連続で7歳馬絡む
・それ以前は5歳馬中心で、6年前・7年前は5歳馬の1-2-3
・過去2年連続で3歳馬が馬券に絡む
・前走小倉が多めかな?
・フジキセキ、フレンチの血のある馬

えーと。
3歳馬と7歳馬の登録なし。
・・・・おい。
20頭登録してるのにいないのはなぜだw

前走小倉はアードラー
フジキセキ・・・父キンシャサノキセキはブルベアイリーデ、ヴァニラアイス
母系はざっと見るだけじゃわかりませんが、リュウノユキナは母父クロフネ、タガノアムは母父フジキセキですね。

1人気は只今OP・地方重賞連勝中のザヴィでしょうかね

人気落ちるならヒラソール、ヒデノヴィーナスを選びたいところです。

ダート1400mという短距離レースなのに芝中・長距離馬が登録してますね。

ま、穴で狙うなら前走芝で惨敗ながら腹くくって差し競馬するならリュウノユキナ、追い込み期待ののアードラー・・・

人気落ちたらカタナでも、と思います。

拍手[0回]

share


プロフィール

HN:
asa
性別:
非公開

カテゴリー

リンク

最新記事

ブログ内検索

P R

忍者おまとめボタン

おすすめ!








バーコード

RSS