ただの日記帳です。
PCからと外出時はスマートフォンから書き込みます。
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
[
8]
[
9]
[
10]
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asablo.syoyu.net[PR]
パソコン本体を動かさずにキーボードとマウスとモバイルモニターを移動して利用する。
仕事場ではちょっと必要になったので購入。
HDMI延長ケーブル

無線キーボード+マウス

じつは、モバイルモニター用のHDMI-MiniHDMI 4.6m のものを購入したのですが、入力側がMiniHDMIでないと表示されないという。
コメント見てから買えばよかったです。
キーボード+マウスについてちょっとだけ。
・今回購入したのは打鍵音は静音タイプ・・・の割には少々音がするかな。
キータッチが浅く軽めですのでいいんですけど
・Fnキーが左Shiftキーを削ったところにあったり、エンターキーやバックスペースキーと、
Inserキー/Deleteキーの間に余裕がなく、慣れるまでは押し間違えが多発
(いまだに慣れません。)
・反応がちょっと悪い。
安いの買いましたからねぇ。
それにしてもちょっと悪過ぎのため、以下を参考にして見直してみました。
Windows10 – 無線の2.4GHzワイヤレスキーボードが反応しない時の対処法
https://itojisan.xyz/trouble/10232/実行したのは以下です。
・USB2.0で相性いいところを探す
・USBのセレクティブサスペンドを無効化する
まだ多少もたついたりしますが、よくなりました。
うーん、矢印のカーソルキーが反応良くない。
ま
Bluetoothの買えばよかったんでしょうね。
高いかな?
Bluetoothの場合は以下参照。
Windows10 – Bluetoothのワイヤレスキーボードが反応しない時の対処法9選
https://itojisan.xyz/trouble/10292/たまに反応悪くなるのに目を瞑れば満足です。
(ケチらずにいいのを買いましょうw)
[0回]
PR
http://asablo.syoyu.net/machine/%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%86%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9無線キーボード&マウス

ソフマップで購入したGeForce GTX1050Ti LP 4G-Vですが、動かない理由はなんとなく判明。
お店で利用してるPCもスリムケースのためプラスチックで作ったブラケットを利用して差してみたところ、そのブラケットが長くてきちんとグラボが刺さらないことが判明。
下のところをカットしたらズッポリ刺さりました。
あとは家のPCで差してみて試そうと思います。
さて、昨日書いたブログで電動ドライバーほしいなぁ、と思ってリンクまで掲載しましたが、やっぱ大きいなぁ、と。
細い電動ドライバーを物色中です。





一番下のパナソニック製品は現在タイムセールス中です。
[0回]
http://asablo.syoyu.net/machine/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE2電動ドライバーほしい その2

グラフィックボードが認識しない・・・
ソフマップでGeForce GTX1050Ti LP 4G-Vを購入したのですが、
ロープロファイル対応なのにLP用のブラケットついてない、差してドライバ入れてみたものの、BIOS画面からおかしい。
んで放置。
久しぶりにLP用のブラケットをプラスチック?を切って合わせたところ
認識すらせず。
ん~。
ちなみに家のPentium G6400のPCです。
そんなこんなやってますが、バラしたりしてるとドライバ。
手動です。
電動ほしいっす。
一応、後で購入します。
安かろうですが、趣味で使うには十分。

バッテリー内蔵ですのでダメになったら交換不可なんですかね?
こちらはバッテリー取り外し可能です。
てことは、別売りバッテリー買えますね。

ドリル使う事が多いならこちらかな?
[0回]
http://asablo.syoyu.net/machine/%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%81%AE%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84%E3%80%82電動のドライバーほしい。