忍者ブログ

あさブログ

ただの日記帳です。 PCからと外出時はスマートフォンから書き込みます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ワンセグ携帯アンテナを自作してみました


一応昨日のレビュー

MP3プレーヤープロ - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=audio.mp3.mp3player&hl=ja


かなり文字化けします。


一部文字化けしてませんでしたので文字コード関係かな
海外アプリなのでEUCかJISか・・・ですかね


MP3プレーヤー - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=mp3player.cutter.music.search&hl=ja

こちらはシンプル。
しかも着メロも曲に入ってませんでした。

というわけでこちらを利用してます。



さて本題。

F-05Dはワンセグ機能もあるのでテレビを見れるわけですが、当然のごとく受信能力が低いわけで。
外部アンテナを作ってみようと。

用意したのは
・アルミホイル
・銅針金(100均で購入)
・セロテープ
・A4クリアファイルを半分に切ったもの

同針金買いましたが、鉄でもいいと思います。

 


結論としては
1.銅針金長いほうが受信感度がいい
2.アルミホイルで銅針金の幅を太くしたほうが受信しやすい
3.かと言って長方形に大きく切ったアルミホイルに銅針金くっつけても受信感度上がらない

 

 

んー・・・
標準のカメラアプリダメかな。
フラッシュの消し方分からないw

一応輪っかにしてつなげていません。
繋げてループにしないほうが感度いいと思います。

で、左より右のほうが受信感度、最大1感度程度良くなります。
ちなみに右がクリアファイルを半分に切ったものです。

ちなみにつなぎ方・・・というかですね。
銅針金をアンテナが入ってるところ(本体向かって右上端)の横に付けるだけで増幅されます。


拍手[0回]

PR


MP3のプレイヤー

最近入れてバイバイしたプレイヤーです。

MP3プレーヤー - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=media.mp3.mp3player&hl=ja

シンプルイズベスト
が売りなので聴く分には申し分ないんですけど。

・広告がちょっと多い気がする
・プレイリストからDelete選ぶとファイルごと削除される。

何故かプレイリストに着信が入ってまして。
プレイリストから削除したらファイルごとなくなりまして・・・
設定してた着信音がならず気がつかない、なんて事があったので削除しました。


で一応入れたのが

MP3プレーヤープロ - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=audio.mp3.mp3player&hl=ja

日本語が化けるとか、設定がよくわからないとかレビューにありますね。
どうなることか

で、一応抑えにこれも入れておきました。

MP3プレーヤー - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=mp3player.cutter.music.search&hl=ja

ファイルサイズは小さいですね。
削除したプレイヤーも小さかったから同じかも。


拍手[0回]



都丸紗也華ちゃん可愛いねぇ



都丸紗也華ちゃんの他画像は
http://asablo.clu.st/list?__tagId=b1d86ea6e1d00b259e51a3bef89e1380

拍手[0回]



プロフィール

HN:
asa
性別:
非公開

カテゴリー

リンク

最新記事

ブログ内検索

P R

おすすめ!








バーコード

RSS