×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asablo.syoyu.net[PR]
スマートフォンをmvnoで運用してると、wi-fiで接続すれば通信料がほぼかからない。
購入した
F-08Dは3G回線のみですが、ある程度まではそれなりの通信速度出ますが、一定量の通信料をを超えると速度に制限がかかります。
そのためにはデータ通信を抑えないといけません。
色々インストールしてますがこの2つ。
まずは2ちゃんねるブラウザ
2chMate
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate
起動時MENUボタンを押すと設定が選べます。
サムネイルのダウンロードで「WiFi時は自動」を選択してもサムネイルが自動表示されることがあるので「サムネイル自体を表示しない」もしくは「手動」を選択します。
次はtwitter
Twitterのついーちゃ (ツイッター,tweecha)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.sinproject.android.tweecha
こちらもMENUボタンから設定できます。
サムネイル画像とクライアントアイコンを表示しないようにします。
おまけ
スクリーンショットにはこのソフト使ってます。
スクリーンショットイージー - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.icecoldapps.screenshoteasy
[0回]
PR
http://asablo.syoyu.net/machine/2chmate%20%E3%83%BB%20tweecha%E3%81%A7%E9%80%9A%E4%BF%A1%E6%96%99%E3%82%92%E6%B8%9B%E3%82%89%E3%81%992chMate ・ tweechaで通信料を減らす
最近スマートフォンを購入。
したかったのはMVNO。
参考にしたのはこのサイト。
スマートフォン機種を比較 - スマートフォンデータベース
http://smartphone.ultra-zone.net/
ドコモ|Android|ワンセグ|デュアルコア で検索。
格安SIMカード比較(ドコモMVNO/LTE) (2014年4月更新)
http://ma-bank.net/word/92/
まず本体は
F-08Dに決定。

白とピンクが合ったんですけど値段の都合で白に決定。
♂ですがピンクが欲しかったんですけどね。
続いて保護ケースとメモリ。
回線は
楽天ブロードバンド: LTE
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
回線プラスに注文しなかったのでこれからが大変かも・・・
現在快適に稼働中。
傷つかないようにと思って買ったケースカバー、ちょっと手垢というか手脂目立ちますね。
目立たないものがありますが、目立たないということはついてても気が付かない、というポジティブに考えます。
本体はROMが4GBと少ないのがネックかなぁ。
回線はあまり評判良くないけど今のところ問題ありません。
あとは富士通のスマートフォン全般に言えるようですがバッテリーの持ちが悪い。
その辺り弄くり中です。
それも次にでも。
[0回]
http://asablo.syoyu.net/machine/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%9D%E3%81%AE1スマートフォン購入その1