忍者ブログ

あさブログ

ただの日記帳です。 PCからと外出時はスマートフォンから書き込みます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



#サウジアラビアRC 2020/10/10(土)

東京開幕週の2歳重賞。
で台風と秋雨前線の影響で重~不良馬場でしょうね。

今回のサウジアラビアRCは出走頭数少ないので枠よりは逃げ馬、重に向いてそうな馬がいいと思いますが。

まあそれは置いといて。
ざっと見ましたが、そんなに荒れてない気がします。

・過去6年中4回は1人気と2人気が馬券内、あとの2年はどちらかが馬券に絡む。
・過去6年中、1頭を除き前走1着
 その1頭は前走札幌2歳S
・穴を狙うなら差し追い込み

10頭の内前走1着は4頭、札幌2歳S組は2頭(どちらも2桁着順)。

データのみで行くなら、前走1着の人気になる2頭でいいと思います。

馬場と脚質と前走1着を加味して

◎ 9ステラヴェローチェ
○ 5インフォナイト
穴 10カガフラッシュ

ルメール✕藤沢厩舎のキングストンボーイが勝ったらごめんなさい、ということで。

拍手[0回]

PR


スプリンターズS 2020/10/4(日)

スプリンターズS、データはどうしようかなぁ、と思いつつ今の中山の傾向は

・内枠・逃げ先行に厳しい

って感じですが、G1で勝負になる逃げ先行馬はどうなのかな、とは思います。
ただ、内はあまりよろしくなさそうなので、中山になれてる騎手、G1で力を発揮する騎手で買うってのもいいかな、とは思います。

・3年連続4枠8番の馬が1着
・3年連続で1枠が馬券に絡んでいる
・2年連続でセントウルSの勝ち馬が勝利
・川田騎手が2年連続で馬券内
・3歳馬を買うなら牝馬
・リピーターレース
・2012年からは1人気か2人気が絡んでいる(2011年は1,2人気馬券になってないが3人気が馬券内)


ということで軸は現在3人気のダノンスマッシュがいいかな、と思ってます。

相手は1,2人気に行きたいところですが、穴党なので。
今年前半のG1は牝馬が大活躍。
今年の高松宮記念1,2着馬が牝馬で1,2人気ですねぇ。

今年のセントウルSが勝ち馬がダノンスマッシュで2着はメイショウグロッケ。
ということでメイショウグロッケ。

もう1頭買うなら
G1に勝負強く乗り替わりでも結果を残してる池添騎手騎乗のエイティーンガール
か、
そのエイティーンガールにシルクロードSでは勝利してるアウィルアウェイ。
どちらも4歳牝馬ですね。

こちらはパドック見て買おうかな、と思います。


抑えでちょっと人気になってるライトオンキュー買います・・・

◎ダノンスマッシュ
○メイショウグロッケ
▲ライトオンキュー
△エイティーンガール
△アウィルアウェイ

拍手[0回]



ポートアイランドS 2020/10/4(日)

ポートアイランドS,競馬場改修のために阪神から中京競馬場での開催です。
2018年、2019年は1,2,3人気の固い決着でした。
2018年は7頭立て、2019年は15頭立て。

ざっと見た感じだと

・前走G1含む重賞
 ロケット、アロハリリー、モルフェオルフェ、ラセット、ケイデンスコール、ピースワンパラディ、エメラルファイト、ロードマイウェイ
・前走新潟か東京コース
 ハーレムライン、ケイデンスコール、ピースワンパラディ、エメラルファイト
・前走1着か2桁着順
 多いので省略
・2012年から5歳馬が馬券に絡んでいる
 ロケット、ハーレムライン、アロハリリー、モルフェオルフェ、ダノングレース、ラセット

人気になりそうなのは2走前の中京記念で2着のラセット、連勝中のウーリリでしょうかね。
ちなみに前走1着なのはドリームソルジャー、ウーリリの2頭です。


買うならラセットからロケット、ピースワンパラディ、ロードマイウェイでしょうかね。

ロードマイウェイはオッズ読めないなぁ。

拍手[0回]



プロフィール

HN:
asa
性別:
非公開

カテゴリー

リンク

最新記事

ブログ内検索

P R

おすすめ!








バーコード

RSS