忍者ブログ

あさブログ

ただの日記帳です。 PCからと外出時はスマートフォンから書き込みます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Androidアプリ開発キットととして「Monaca」

中国バイドゥがAndroidにバラまいた猛毒
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151109-00091732-toyo-nb
Moplusに深刻な脆弱性があると指摘されたのは、10月21日のこと。
特定機能を実現する上での設計ミスなどに起因した脆弱性ではなく、Moplus自身の機能としてワームホールを作る機能が提供されていたようである。
> つまり、意図的なものだった可能性が高まっている。
>
> バイドゥは問題の指摘を受け、10月30日の段階でMoplusを更新。新しいMoplusを使って開発されたアプリは、前述のWebサーバが自動起動す ることはない。
> しかし、「Moplusを使ったアプリが新しいMoplusを使った新版に更新され、端末上のアプリも更新される」まで、ユーザーの端末上 に問題のアプリが残る。
>
> このことと、1万4112本のアプリに疑いがかかっていることを考え合わせると、最新版Moplusを修正しただけでは充分な速度で浄化が進まない事態も想定される。


うちのスマホアプリにに入ってないこと祈ります。
 
今androidアプリ作ってみたいなぁ、という気持ちがありつつも食指が動かない。
Moplus今は大丈夫とはいえなんか…

ということで今考えてるのは。
HTML5をすぐハイブリッドアプリとして試せる無料のツール「Monaca」を使ってみた
http://www.publickey1.jp/blog/13/html5monaca.html

Monaca - HTML5ハイブリッドアプリ開発プラットフォーム
https://ja.monaca.io/

通常のHPで使えるならHP作ってやってみるのも面白いかな。
となると安いレンタルサーバー利用するのもいいかな。
 
たとえばエクストリムレンタルサーバーとかロリポップ!とか。

ロリポップ!は一度利用していました。
おすすめです。






拍手[0回]

PR


コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
asa
性別:
非公開

カテゴリー

リンク

最新記事

ブログ内検索

P R

おすすめ!








バーコード

RSS