×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asablo.syoyu.net[PR]
CPUクーラーを変更する必要はなかったけど、購入して交換しました。
トップフローからサイドフローへ。
これでトップフローのクーラーをケースごとAMDマシンに変えられる。
AMD Ryzen はインテルよりアイドル状態での消費電力大きい気がします。
そのせいか、CPU温度がintelより高め。
ケースのエアフローもあまり良くない気がするので、ケースとCPUクーラー交換でCPU温度下がるかな、と思ってます。
AMD
Intel
マザーボードの電圧設定で下げられる、と言われましたが、コア電圧-0.1V、0.1V下げてるんですよね。
クロック3900MHzからノーマルの3600MHzに落とそうかな。
そもそも、高クロックにしたところでそれを活かすプログラム使ってませんし。
そうそう。
CPUクーラーでしたね。
これを購入しました。

ついでにリセットスイッチを追加注文。

まずはばらして。
ATX電源以外全部外して。
マザーボードからCPUクーラー外して。
グリス塗り替えて。
新しいCPUクーラーを取り付け。
でついでにケーブルをまとめてきれいにしました
びふぉー
右のケーブル類、ごちゃごちゃしてます。
そのケーブルの横にはケースファン120mmX1200X2個。
ちなみにですが、ケースファンが全部排気になってました。
なのでファンも外して、吸気になるようにつけ直し。
LEDバリバリの左のケースファン、ちょっとうるさい気がするのでそれも交換。
(電源コネクタが2pinで、そのまま付けるとケーブル邪魔だったりします。)
これがあったらよかったかな。
買い合わせ商品なので、2000円以上のなにか注文するとき、ついでに買っておこう。

おまたせしました。
アフター画像です。
ケーブルは見えるところは「それなりに」スッキリさせました。
ATX電源は、右側に押し込んで。
それ以外の長いケーブルは前面パネルの中にして、下の穴からだして。
まあ、まだ工夫の余地はあります。
で、現在の課題点
・前面パンネルがガタガタ。プラスチックの差し込みピンが弱いからですかね。
両面テープか何かでピッタリくっつけたい。
・前面パネルの吸気抜群、ていうくらい隙間だったりが多いので
防塵フィルターつけたい。
・グラフィックボード下が暗いから、LEDつけて光らせたい
けど、長さ的には20cmで足りるから、どうしたもんかな。
後面にも貼り付けると考えれば50cmi本でいいのかな・・・・
・サイドフローCPUクーラーのファン、この向きでいいのか、とか、
サンドイッチで風当てたほういいのか、とか
ちょっと調べてみます。
トップフローでつけたLEDのCPUクーラー余ってますので
取り付けて試したいところですが、取り付ける針金・・・クリップがまだ届かない。
・HDMIで出力してるモニターにスピーカー付いてるんですが、
ドライバ更新してからかな、音が出なくなりました。
アンインストールして再インストールか、もしくはモニターのスピーカーがダメか。
・↑ ヘッドフォンを差すにも前面パネルのオーディオ端子、音が出ません。
もちろん、マイクも反応しません。
ケーブルはつなげたんですけど。
前のケースのオーディオ端子では音が出たのでマザーボードの問題ではないです。
ですので、どうしようかな、と。
安く一式あれば買うんですが。
・前面パネルにLEDパネル標準でついてまして、光るのですが、
ケースの中のLED楽しむとなると、前面パネルを横にして、
アクリルパネルを正面にするわけです。
てことはです。
LEDパネル光ってても意味ないですし。
何よりケースファンの光で必要ない、って気もする。
となると、LEDボタンはリセットボタンにしてしまう、という手も。
他にも色々と問題点等々ありますが。
ケース自体は気に入ってるので、ゆっくりと手直ししていきます。


[0回]
PR
http://asablo.syoyu.net/machine/%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%8B%E5%AE%8C%E6%88%90%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%91%E3%81%A9なんとか完成・・・したけど
やっと届きました。
これです。
まず、箱。
届いたものを持ったとき、軽っ!って思いました。
なんと2.3kg。
もちろん電源もなんにもない空のケース。
それにしても軽い軽い。
まあ開けて触ったところ、板が薄いです。
パーツ取り付けたら、ネジで板がめり込んだり曲がったり。
軽いわけですよ。
薄いわけですから。
密閉性もないようですね。
ATX電源つけましたが、隙間があるんですよね。
隙間テープで埋めようかな。
mcroATXマザーボードとATX電源を取り付けたのがこうです。
右は前面のパネルを外した内側です。
まずパネル内。
左側の白いのがLEDの光を透過させるもので、中央がLEDパネルです。
電源はATX電源の4pinソケットに接続です。
左のは上から電源ボタン、LEDボタン、HDD/POWERのLED、USB 3.0にヘッドホン・マイクにUSB2.0。
表側はこうです。
リセットボタンがないんですよね。
で、ケース内です。
実は、電源ケーブル、電気の遮断も兼ねれるんでしょうかね、太いんですよ。
ケース内で結構格闘しました。
結束バンド不足も相まって、小さめのケースだと、まとめたり大変です。
色々取り付けられたので、電源入れてみました。
CPUのファン、光ってます。
はい、交換しました。
ですが光すぎ。
全開でクーラー回ってます。
実は、起動してるようですが、画面表示されませんでした。
リセットボタン無いからcmosクリア用につけてたボタンをリセットスイッチに差して下の空きから通したのはいいんですけど
グラボ交換したので多分cmosクリアしないといけないみたいで・・・cmosリセットボタンはPCリセットボタンに。
ボタン電池がグラボの下だしクリア用スイッチが手元にないw
というわけで、一旦ここまで。


[0回]
http://asablo.syoyu.net/machine/pc%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%88%B0%E7%9D%80%E3%80%82%E3%81%8CPCケース到着。が
明日の日曜日か明後日の月曜日になると思いますが、
AliExpressに注文していたものが到着予定!
長かった・・・・
同時に注文したものが有りまして。
3の注文のうち1個は先週、もう1個は今週。
発送が遅かったものが先に届くという事態。
理由をネットで聞いたら「コンテナ不足」ということで、大きいものは遅れてるんじゃないか、と。
確かに届いたのは小物。
で遅れたのは大きなもの。
小物は何なのかはちょっと置いといて。
大きな荷物はこれ。
フルサイド換気冷却コンピュータケースUSB3.0 ミニ光でバーを通じて 1 ファン位置サイドパネルpcケース|パソコン ケーブル & コネクタ| -
AliExpresshttps://ja.aliexpress.com/item/1005001334373834.html
はい。
PCケースです。
そりゃ大きいですよね。
一応、説明文を。
説明:
ケースタイプ: フルサイド換気冷却ケース
適用マザーボード: m-atx/ミニitx
材料: 黒spcc
Hdd * 2 またはssd * 2
パワーサポート: atx
Cpuの放熱制限: 150 ミリメートル
ビデオカードの限界の長: 250 ミリメートル
I/oパネル: USB3.0 * 1/USB2.0 * 1/オーディオインターフェース/マイクインタフェース
拡張スロット: 4 グループ
冷却システム: リアマウント 1*80 ミリメートルファン
パッケージ付属:
1 × コンピュータpcケース (ケースのみ、マザーボードとファンは別売)

CPUファンが高さ150mmまでとか、グラボの長さが250mmまでとか、怪しいところが多いですが。
なお、このケースはオーストラリアポストとCHINAポストとと他の発送がありますが、CHINA以外、日本へ発送できないかもしれません。
ですので、あれ?ちょっと割高だぞ、と思ったら、そもそも発送元が違うとか、よくあります。
AliExpressには同じ形式の商品がいろいろなお店で売ってますので色々検索して、発送方法とか色々調べて注文したほうがいいと思います。
家のIntelパソコンにしようか、仕事場のAMDパソコンで組もうか悩んでいますが、「とりあえず」家のIntelパソコンで組みます。
将来的には家をAMDパソコンにして仕事場をIntelパソコンにして、このケースはAMDパソコンにしようかな、と思ってます。
家のIntelは謎のPCですし、このケースも謎のケース。
怪しさ満点でいいじゃないですか^^;
余談ですが。
昨年はじめにも
AliExpressを注文しまして。
一つとして届いてません。
見直してたら、どうやら住所が間違ってた模様。
昨年はじめは届け先の住所や氏名は英語というかアルファベットのみ。
現在漢字・かな使えますので、注文の際は間違えないように入力しましょう。
心配でしたら、数百円の小物を試し注文して、届いてから頼む、ということをお勧めします。
小物についてはまた後日。


[0回]
http://asablo.syoyu.net/machine/%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%A8%EF%BC%81%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%82%E3%81%AE%E3%81%8C%E5%88%B0%E7%9D%80%E4%BA%88%E5%AE%9A%EF%BC%81やっと!とあるものが到着予定!