ただの日記帳です。 PCからと外出時はスマートフォンから書き込みます。
covia FLEAZ F4でちょっといろいろやりたいことがありまして。
root化することにしました。
可能性は低いですが、文鎮化(使えなくなる)可能性もありますので個人の責任でお願いします。
rootとる場合はパソコンが必要だと思ってください。
Androidをroot化するソフト6選
http://www.wondershare.jp/mobile-phone/android-root-tool.html
2.のKingo Android ROOTをダウンロードしてインストールしてください。
スマートフォン(この場合はF4です)にも仕掛けが必要です。
Android端末を「デバッグモード」(USBデバッグ)に設定する
http://andmem.blogspot.jp/2012/10/androiddebugmode.html
Yahoo!スマホマネージャーヘルプ - USBデバッグを有効にする、提供元不明アプリのインストールを許可する
↑URLが長ったらしいので省略します。
でソフトウェアインストールしてGO!
スマホが再起動したりしますのでそれを眺めながら。
ロックがかかりそうなときは画面をタップしてください。
KingoRootとSuperUserがインストールされました。
が、このインストールでUCminiというブラウザもインストールされてしまいました。
後で消そうかな。
何がしたかったかというと、ソフトウェアをインストールしたくてroot化したわけですが。
FMチューナー内臓らしくてFMチューナーラジオアプリを入れたい、と。
それについて必要なのは上にもありますが、こちらも参考。
apkファイルをAndroid端末(実機)にインストールする方法
http://phpjavascriptroom.com/?t=mobile&p=android_apk_install
Google Play以外から入手した野良apkファイルをAndroidにインストールする方法
http://www.teradas.net/archives/6078/
で、入れてみようと思ったのが。
[APP] World FM Radio - 76-108 MHz (All Regio…
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2402380
HybridRadioが対応してるということなのでQRコード利用してインストールしてみたのですが…
最後に失敗。
まあ他のアプリは実験で入れてみたらインストールできたのでroot化成功はしてるんですがね・・・
FMチューナーラジオアプリ探しは続く。
スマホの料金がおトクな「OCN モバイル ONE」。お友達紹介キャンペーン応募でAmazonギフト券がもらえます。
▼「お友達紹介コード」(キャンペーン応募時に入力)
948d7dd
◆「お友達紹介キャンペーン」の詳細こちらhttp://store.ntt.com/p/friends