×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asablo.syoyu.net[PR]
今年は少頭数の富士S。
積極的には買うつもり無いので、オッズ次第ですが単複のみかな、と。
・東京実績・G1で実績のある馬・近5年で穴あけたのは2017年3着のクルーガーのみで最近は荒れてない。 クルーガー 前年マイラーズC勝ち馬
・2010~2015年は毎年3歳馬が絡んでいたが、2016年からは3歳馬不調。・近2年は牝馬が2頭絡んでいる。・過去10年で6歳以上が馬券に絡んだのは2頭のみでともに6歳。 イスラボニータ 皐月賞馬、同年マイラーズC勝ち馬
ライブコンサート 同年京都金杯勝ち馬
・ディープインパクト産駒、フジキセキ産駒が好走・・ルメール騎手5年連続で連対中。
ルメール騎手が6年連続連対するのでしょうか。
荒く消去法で行きますと
狙うなら4,5歳馬で重賞実績のある馬。
ディープインパクト産駒かフジキセキ産駒。
東京で好走歴のある馬。
4,5歳馬はモズダディー、ヴァンドギャルド、レイエンダ、ケイアイノーテック。
レイエンダは昨年の富士S2着馬。
ケイアイノーテックは2年前NHKMCで勝利の後、今年の安田記念で5着と好走はしていますが不振続き。
モズダディーは金杯11着以来の重賞出走。
ヴァンドギャルドは今年マイラーズC3着ですが、今年重賞3走して6着,3着,10着と好走はするが・・・といったところです。
フジキセキ産駒いませんが、ディープインパクト産駒はヴァンドギャルド、ケイアイノーテック。
福永騎手は東京まで乗りに来てヴァンドギャルドに騎乗予定ですが、おそらく2歳馬騎乗のついで、でしょう。
◎9ケイアイノーテック
○10ペルシアンナイト
ケイアイノーテックは近走、ホント好走はしてるんですよ。
10ペルシアンナイトですが、道悪巧者のハービンジャー産駒で、東京は不向きと見られてますが、昨年毎日王冠で10頭立ての4着。
1~3着馬みてG1馬やらG1連対馬やら。
昨年の毎日王冠くらい走ればチャンスあるかな、と。
ま、3歳馬が強かったらごめんなさい、です。
[0回]
PR
http://asablo.syoyu.net/keiba/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%202020-10-24-%E5%9C%9F-富士ステークス 2020/10/24(土)