忍者ブログ

あさブログ

ただの日記帳です。 PCからと外出時はスマートフォンから書き込みます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



#天皇賞・秋 2020/11/1(日)

今年の天皇賞・秋は少頭数ながらメンバー揃ってますね。
半数がG1馬ですかね。

さて天皇賞・秋の傾向は
・リピーターレース
・東京実績
・近走好調な馬

リピーターレースですので昨年の勝ち馬アーモンドアイ、2着ダノンプレミアムが該当。

東京実績は・・・ちょっと省きましょう。
多いので。

近走好調な馬は今年に入って連対率100%のクロノジェネシス、宝塚記念、京都記念連続2着のキセキ、今年の春の天皇賞馬で休み明けは走るフィエールマン、重賞勝ちのあと去勢休養明けでいきなり2着のダイワキャグニー。

フィエールマンは2000m短い気がしますので。

◎アーモンドアイ
○キセキ
▲クロノジェネシス
△ダイワキャグニー

アーモンドアイは言わずもがなの強さで、間隔空いたほうが好走、東京走る。
良馬場ぽいので勝ち負けでしょう。

2人気想定のクロノジェネシス。
道悪巧者のイメージですが、道悪を苦にしないだけで、良馬場もこなします。
ただ、アーモンドアイと同じく間隔空いたほうが好走しますので、ここもいい勝負することでしょう。

で、この2頭軸だと面白くないのでアーモンドアイの相手はキセキ。

キセキは隠れ東京巧者。
昨年は欧州へ行ってたので東京走ってません。
一昨年毎日王冠3着、天皇賞3着、JC2着。

面白そうなところでダイワキャグニー。
左回り巧者で去年のJCは6着。
逃げての6着は立派だと思います。
今年はジナンボーが逃げるでしょうから2,3番手でしょうか。
ダノンキングリー、ダノンプレミアム、クロノジェネシスとごついメンバーがついてく形になるでしょうか。
其のメンバー相手に粘れれば馬券内のチャンスあるかな、と思ってます。


拍手[0回]

PR


コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
asa
性別:
非公開

カテゴリー

リンク

最新記事

ブログ内検索

P R

おすすめ!








バーコード

RSS