忍者ブログ

あさブログ

ただの日記帳です。 PCからと外出時はスマートフォンから書き込みます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ケース内整理。

現在、家のPCについて、CPUやらメモリやらはまた後で書きます。

昨日は課題点を整理して、できることをやっってました。
夜11時半から朝3時ころ・・・眠いw

現在の課題点


1. 前面パネルがガタガタ。
 →未解決

2. 前面パネルに防塵フィルターつけたい。
 →未解決

3. グラフィックボード下が暗いから、LEDつけて光らせたい
 →一応つけてみた。

4. サイドフローCPUクーラーのファン問題
 →未解決

5. HDMIで出力してるモニター、音が出ない
 →解決

6.  ヘッドフォンを差すにも前面パネルのオーディオ端子、音が出ない
 →未解決

7. LEDボタンはリセットボタンにしてしまう、という手も。
 →解決


まずは画像掲載します。
画像クリックすると
大きくなります。
そこにコメントありますので、何がどうかはわかると思います。










PCケース本体と前面パネルには隙間があります。
その隙間を利用して、マザーボードコネクタに接続するケーブルを通すことで、ケース内のケーブルを隠せます。
とはいっても、下に接続するケーブルがゴチャッとなってます。
これはですね、ケーブルが硬めで、ピンが緩いせいか、ちょっときつくすると外れてしまいます。
AGIとあるのがSSD-HDDなのですが、その横に這わせるようにすればきれいになると思います。

そういえば、コネクタまとめるやつ、どこかに売ってたなぁ。
それを後で買ってみます。

で、前面パネルですね。


1. についてですが、プラスチックのピンでパチンと嵌める様になってるのですが、1箇所、欠けてました。
なのでそのあたりを強力な両面テープで抑えればいいのかな、と思ったのですが、強力な両面テープって、厚みがあるんですよね。
時間もありますし、ゆっくり考えます。



2. 防塵フィルターですが、売ってる防塵フィルターで工作して・・・と思ったんですけど、
ケーブルが邪魔して、PCケース内に貼れないかなぁ、と、
となればプラスチックの前面に工夫をこらして貼るのが好ましいいわけですが。
貼る場所は、2枚めの画像、向かって右側の凸凹してる部分が給気口になってて、そこに貼る、
あと1箇所は底面に大きめの穴があるのでそこに貼る、計2箇所になります。

底面は平らなので中からでも外からでも貼り付けて問題ないのですが、問題はサイドの凸凹。

ぶっちゃけ、アクリルパネル側を正面にして利用しているので、内側でなく、外側に貼れば防塵は大丈夫なんですけど。
ケース内をスッキリ努力してるのに防塵は手抜きかよ、ってのもあって。
どうしようかな、と。

ちなみにケーブルが邪魔してる部分です。




見えてるファンは120mmのもの。
もう1個、下についてます。
こちらはパソコン作ったときに一緒に買った防塵フィルターでちょうどよかったです。
が、上のガラガラの部分とその下に見えてる穴とか、ケーブルを通した下にある穴とか、そこも防塵フィルターつける、ということ考えると、やはり凸凹面に貼ったほうが楽・・・のはず。



3. LEDパネルは、前面についてたものを外して、ケース下に設置しました。
実は、そのあたりに穴がありまして。
直接光が外に漏れるので光がやかましかったので、硬めの白いウレタンのようなもので穴を塞ぎました。
RGBスイッチはグラフィックボードの下のブランケット、多分排気口なんでしょうね、そこに通して下に出しました。

後ろは全部排気側なので、防塵を考えていないのですが、ATX電源とPCケースに隙間があるので、そこは埋めようかな、と思ってます。



4. サイドフローのCPUファンデですが両側に付けた場合、一方が吸気でヒートシンクに風を当てて、反対側はその当てた風を排気にする、クーラーの風量は吸気より排気のほうが大きいと効率がいい、ってYoutubeで見た気がします

で、その排気側にはPCケースの排気ファン側がいい、とあるのですが、
CPUクーラーファンは92mm。排気ファンは80mm。

効率いいのでしょうか。

逆でした。
吸気のほうを強くしたほうがいいようです。
ダブル吸気ではどうなんでしょうかね。



5. モニターから音が出ない は私のミスでした。
設定変えたつもりはなかったのですが、モニター側の設定でHDMIから入力、になってませんでした。

変えたつもり無かったから、もしかしたら、ドライバ合わなかったあとに設定変えて・・・かもしれませんが。

今となってはわかりません。



6. 前面パネルのヘッドフォン端子から音が出ない。

ん~
どうしたもんでしょうね。
通電確認するしかなさどうですが。



7. RGBボタンをリセットボタンにしました。
前ブログに載せてた「PC電源ケーブル」2本あるので、1本はCMOSクリア用(HDDの上にあるスイッチです)とリセットスイッチ用に。
POWERコネクタのところにリセットコネクタありますのでそこにつけて外したところにぽん。
形状は一緒ですので苦もなくくっつきました。



現在のPCケース内です。



サイドフローのCPUクーラーもLEDなんですけど、この位置では光ってる意味ないですね。
一応、LEDケーブルは保留にします。
これ以上、ビッカビカに光らせても面白くなさそうなので。


まあ、未解決の部分とか、排気側のファンとか、細々したところ見直していきますが、
これからは大きく変えないと思います。




拍手[0回]

PR


コメント

コメントを書く

お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

プロフィール

HN:
asa
性別:
非公開

カテゴリー

リンク

最新記事

ブログ内検索

P R

おすすめ!








バーコード

RSS