色々ありましてスマートフォンをF-08Dからcovia FLEAZ F4に変更。
それと同時にMVNOsimもiij-mioから
OCN モバイル ONE 
に変更。
FLEAZ F4は楽天で購入。
ですが、購入時は税込み6980円だったかな?
時々安くなってます。
楽天以外のこちらもチェック。
今はこっちの方が安いかな?
どちらもセールしているときがあるのでチェックしてください。
4.5インチ液晶、LTEは非対応。
クアッドコアながら一昔前のため(CPUのキャッシュがないらしい)、最近のクアッドコアスマホと比較するとちょっと遅いとか。
あとはタッチ感度があまりよろしくないかな。
F-08Dが防水でしたが、これは防水ではない。
とかありますが、おおむね満足。
F-08Dと比較したら電池はかなり長持ちで、電話待ち受けだけなら2-3日くらいは持つでしょうね。
ゲームしなければ2日くらい持つかな、という感じです。
余計なソフトも入ってなく、simの変更でデュアルsimは便利ですよ。
ちなみになぜ安く売ってるかといいますと。
coviaで新商品発売予定のため安くなってるのではないかな、と。
simの変更はですね、sms付きが欲しいな、と思い買い替えようと思ったんですが、iij-mio購入は3000円くらいだったかな、かかるということで安く買えるところで購入。
変えたのはいいですが、NMP番号無いとあまり意味ない買い物でした。
買えてよかった、と思うのは、メール等で絵文字が出ること絵文字が使えること。
おまけ画像。
さて、これからちょこちょこと携帯から拾い物画像の更新やら、ニュース系に関してつぶやきたいことがあったらつぶやいていきたいと思います。
[0回]