×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asablo.syoyu.net[PR]
FLEATZ F4にインストールしたアプリその2でございます。
MX Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad
PCから書き込んでるのでリンクあってるかな・・・
動画再生は
VLCを利用していした(これもインストールしています)が、これを選んだのはですね。
通勤や移動中にイヤホンして音楽聞いているのですが、
動画を聞きたい!
通常動画は観ながら聞くわけですが、動画をバックグラウンド再生なのか音だけ再生してくれるのかわかりませんが、スタンバイ状態にしても音楽として再生してくれるアプリです。
課金アプリのProもありますのであった方をお使いください。
Yahoo!ニュース -公式アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.news&hl=ja
前のスマホから利用していましたがこれは継続。
色々なニュース見れますし、登録したキーワードのニュース、天気予報、おまけの占いのほか、災害情報も通知してくれます。
似たソフトに
yahooブラウザありますので好み…ではありますが、こっちの公式アプリを私は利用しています。
大きな違いは地元にあたる都道府県のニュースも選択できること。
Yahoo!地図 無料マップ、徒歩・電車乗換、車の行き方ナビ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.apps.map&hl=ja
他の地図アプリを利用していないので比較できません。
が、軽量と言われたのでこちらを選択。
地図としてはあまり使っていないんですが^^;;
よく利用しているのが雨雲レーダー。
雨雲近づいてくると通知してくれるのでちょっと助かります。
Android 版 Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox&hl=ja
PCで使い慣れたブラウザをスマホで、ということでインストールしました。
今までは
OperaMiniを利用していました。
理由は簡単で今までのスマホがRAM/ROMとも少ないうえにCPUへの負荷を減らしたかったためです。
だったら
Operaインストールしたらいいじゃん、ということなんですけど、「PCで使い慣れた」というのが大きく、アドオンいれて使い勝手よくしてます。
ちょっと困ったこともありますが、これはFirefoxの問題なのか、それとも接続先のスクリプトに問題があるのか不明のため何とも言えず…
早く忍者ブログアプリ公開してほしいなぁ、っと。
スマホからのブログ投稿、スクリプト重すぎの上エラーは困りもんです。
はぁ、腹減った・・・
おまけ画像
[0回]
PR
http://asablo.syoyu.net/machine/fleaz%20f4%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%9D%E3%81%AE2FLEAZ F4にインストールしたソフトウェアその2