×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asablo.syoyu.net[PR]
FLEAZ F4はフリーSIMのためプリインストールソフトが少ないです。
そのおかげで1G-RAM/8G-ROMに余裕あります。
おかげでサクサク。
その分ソフトウェアインストールしなければいけませんが。
というわけで、インストールしたソフトウェアの紹介。
OCNモバイルONEアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ntt.ocnmobileone&hl=ja
OCN モバイル ONE 
購入しましたので必須です。
i-nigma QR & Barcode Scanner
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.threegvision.products.inigma.Android&hl=ja
FLEATZ F4のカメラ機能は500/20万画素だったかな?
まああまり利用しないので画素数は構いませんが。
ですがQRコードを読み込む機会はなぜか多めなのでアプリをインストール。
良好ですよ。
Digital Clock Widget Xperia
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.digitalclockwidget2&hl=ja
デジタル時計のウィジェットです。
標準のウィジェットのフォントとか満足できない人はお試しを。
顔文字パレット
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.benigumo.kaomojipalette&hl=ja
顔文字パック♥毎日更新
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.benigumo.kaomoji&hl=ja
絵文字パック
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.benigumo.emoji&hl=ja
標準インストールされている入力変換ソフトがopen wnnで使い勝手はいいんですが、絵文字が変換候補として出るのに表示されなかったり、登録されている顔文字が少なかったり…
なのでインストールして利用してます。
パレット常駐にして、パックでコピーしてパレットに張り付けてパレットで利用とか、open wnnの辞書登録でちょこちょこ登録したりと利用してます。
とまぁインストールしていますが、8Gが足りるかなぁ、と外部メモリ入れてます。
16GBあれば十分足りますが、大は小を兼ねる、ということで32GBをおすすめします。
ちなみに1000円以下で済ますなら16GB、もうちょっと出せるなら32GB。
他にもインストールしてるのでまた明日か後日に紹介します。
おまけ画像

[0回]
PR
http://asablo.syoyu.net/machine/fleaz%20f4%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%9D%E3%81%AE1FLEAZ F4にインストールしたソフトウェアその1