忍者ブログ

あさブログ

ただの日記帳です。 PCからと外出時はスマートフォンから書き込みます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



SMARTalkのヒュージョンが楽天に譲渡


スマホがあればいらない3つものとは?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20151105-00000004-watcher

そのうちのひとつに「パソコンいらない」とかありますが・・・
どう考えてもいります。
いらない、という人はそんなに使ってない人なんでしょうかね。




フュージョン、「楽天モバイル」事業を楽天に譲渡
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20151105_729126.html

SMARTalkのヒュージョンが楽天にですか。

SMARTalk(公式アプリ) | FUSION IP-Phone SMART
http://ip-phone-smart.jp/smart/smartalk/


値上げされるのかな?
安くて使い勝手いい割には音質悪くないとかで利用してます。

もし値上げとか、オプションが変なことになったら他のサービスに移行します。

楽天を結構利用してますが、こういうことはいいことないんだよね、この会社。


拍手[0回]

PR


root権限奪取のトロイの木馬と化すAndroidアドウェア


少し前にスマホをroot化したんですけど。

FLEAZ F4をroot化
http://asablo.syoyu.net/machine/60

そしたらこんな記事が。

root権限奪取のAndroidアドウェア、削除ほぼ不可の進化版
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1511/05/news053.html

もともとはチップの関係でFM聴けるかな、と思ってroot化したんですけどね。
結局FM聴けず(´・ω・`)

root取る必要なかったなぁ・・・

あまり妖しいソフトウェアは入れないようにしとこう・・・





日本型セキュリティの現実と理想:第10回 ファイアウォール今昔物語 境界防御が生まれた日
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1511/05/news003.html

拍手[0回]



SIMフリースマホ、1年で販売台数が3倍増 | 株式会社 BCN

ニュースはこちらより
http://www.bcn.co.jp/press/press.html?no=309





スマホ全体に「アップル」とありますが、アップル製品はスマホなんでしょうか…
という疑問は置いといて。

LGは名機L-05シリーズがありますね。
欲しかったんですよ。

SIMフリースマホではコヴィア(covia)が4位と健闘。
「一応」国産メーカーです。


SIMフリースマホで欲しいのはやはり防水。
小さいスマホはポケットで携帯することが多いので、小型のものはぜひ防水にしてほしいです。

Covia SIMフリー スマートフォン FLEAZ POP ( Android5.1 / 4inch WVGA / FDD LTE / microSIM / 1GB / 8GB ) CP-L42A

新品価格
¥14,917から
(2015/9/17 22:22時点)

拍手[0回]



プロフィール

HN:
asa
性別:
非公開

カテゴリー

リンク

最新記事

ブログ内検索

P R

おすすめ!








バーコード

RSS