×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asablo.syoyu.net[PR]
スマートフォンのMP3を再生しようとしたら同じ名前のファイルが2つあり、再生されずエラー。
そういえば府画像ファイルの表示もおかしいな、と思って検索。
まあいろいろと問題があったようで。
まずMP3の方から。
こちらを参考にしました。
Androidのメディアストレージによるキャッシュを更新する
http://moriwaka.blogspot.jp/2013/08/android.html
画像等々はこちらで
androidの容量を喰うファイル 本体ストレージ/DCIMにある、.thumbna... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13129907703
スマホ(Android)で大量のサムネイルが作成されるのをなんとかする
http://ameblo.jp/junsb/entry-11832610472.html
画像に関しては「標準のギャラリーを使うな」ということですね^^;
MP3は思い当る節はないんですけど・・・
キャッシュを更新して検索しなおしたら直ったので良しとします。

[0回]
PR
http://asablo.syoyu.net/machine/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%8C%E4%BA%8C%E9%87%8Dファイルが二重
その3でございます。
まだインストールしているアプリあります。
Nova Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher&hl=ja
標準のラウンチャー「Launcher3」じゃ物足りない、という方に。
評判がいいから入れました。
ちなみに「Launcher3」に戻したいときは
設定→端末→ホームで変更できます。
卓上カレンダー2015:シンプルカレンダー 「ウィジェット」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.initplay.calendar2015jp&hl=ja
クイック検索ウィジェット (ヤフー、グーグル、…)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.ozmium.QuickSearch&hl=ja
上2つはウィジェットです。
卓上カレンダーはほしかったのと、標準の検索ウィジェットがなぜかうまく作動しなかったのでインストールしました。
Push Notifications Fixer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot&hl=ja
FUSION SMARTalkユーザーは必須です。
これがないと時々着信しないことがあります。
先日も電話あったようなのですが、鳴らなかった(´・ω・`)
メモリ解放
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.snowlife01.android.appkiller2&hl=ja
おまじない的なアプリです。
動作が重いかな?と思ったら試してください。
ちょとは軽くなるかも。
まだいじってる段階で、まだまだインストールしたいソフトやら、インストールしてて利用してるけど紹介するには疑問符のつくアプリがあったりなので、またそのうち更新するかも。
おまけ画像

[0回]
http://asablo.syoyu.net/machine/fleaz%20f4%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%9D%E3%81%AE3FLEAZ F4にインストールしたソフトウェアその3
FLEATZ F4にインストールしたアプリその2でございます。
MX Player
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad
PCから書き込んでるのでリンクあってるかな・・・
動画再生は
VLCを利用していした(これもインストールしています)が、これを選んだのはですね。
通勤や移動中にイヤホンして音楽聞いているのですが、
動画を聞きたい!
通常動画は観ながら聞くわけですが、動画をバックグラウンド再生なのか音だけ再生してくれるのかわかりませんが、スタンバイ状態にしても音楽として再生してくれるアプリです。
課金アプリのProもありますのであった方をお使いください。
Yahoo!ニュース -公式アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.news&hl=ja
前のスマホから利用していましたがこれは継続。
色々なニュース見れますし、登録したキーワードのニュース、天気予報、おまけの占いのほか、災害情報も通知してくれます。
似たソフトに
yahooブラウザありますので好み…ではありますが、こっちの公式アプリを私は利用しています。
大きな違いは地元にあたる都道府県のニュースも選択できること。
Yahoo!地図 無料マップ、徒歩・電車乗換、車の行き方ナビ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.apps.map&hl=ja
他の地図アプリを利用していないので比較できません。
が、軽量と言われたのでこちらを選択。
地図としてはあまり使っていないんですが^^;;
よく利用しているのが雨雲レーダー。
雨雲近づいてくると通知してくれるのでちょっと助かります。
Android 版 Firefox
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox&hl=ja
PCで使い慣れたブラウザをスマホで、ということでインストールしました。
今までは
OperaMiniを利用していました。
理由は簡単で今までのスマホがRAM/ROMとも少ないうえにCPUへの負荷を減らしたかったためです。
だったら
Operaインストールしたらいいじゃん、ということなんですけど、「PCで使い慣れた」というのが大きく、アドオンいれて使い勝手よくしてます。
ちょっと困ったこともありますが、これはFirefoxの問題なのか、それとも接続先のスクリプトに問題があるのか不明のため何とも言えず…
早く忍者ブログアプリ公開してほしいなぁ、っと。
スマホからのブログ投稿、スクリプト重すぎの上エラーは困りもんです。
はぁ、腹減った・・・
おまけ画像
[0回]
http://asablo.syoyu.net/machine/fleaz%20f4%E3%81%AB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E3%81%9D%E3%81%AE2FLEAZ F4にインストールしたソフトウェアその2