×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asablo.syoyu.net[PR]
内蔵のホームランチャーから他のランチャー系6種類以上試しました。
現在こんな感じです。
まずは標準のQuickstep(Launcher3)。
アイコン並べられる数が少ないのですぐに変更しました。
カスタマイズ?何それ?ってくらい設定項目がありません。
軽いのはメリットですね。
ちなみにGooglePlayにランチャー<3というのがありますが、似て非なるものだそうです。
くわしくはこちらから。
https://eizone.info/android-launcher3/次は
NovaLauncher。
個人的には使い慣れてるランチャーで、それなりに軽量、カスタマイズも結構できます。
ただ、現在利用してません。
それは通知バッジが有料オプションで無料ユーザーだと出ないことです。
UMIDIGI POWERだと、まずLED通知ランプがありません。
またLINE着信時は音通知あるし、上のところに表示されるのですが、スリープ時にLINE通知があってもポップアップがないです。(もしかしたらできるのかもしれませんが、今のところ僕にはわからないです。)
で、まあそれなら、と。
アイコンにバッジ通知あれば来てるんだな、いくつ来てるのかな、とわかります。
前のスマホだとポップアップあったのでNovaLauncherでよかったんですけど。
次は
LollipopLauncher。
この中では標準のランチャーと同じくらい?次位に軽いです。
カスタマイズもそれなりにできていいんですけど。
これもバッジ表示なし。
バッジ表示してくれたらこれに変えます。
次は
ZenUI Launcher。
これもお気に入りのランチャーの一つです。
カスタマイズ豊富な方で、何より軽いです。
問題は、
・GooglePlayにはないのでどこからかAPKファイルを落としてインストールしなければいけない
・再起動時ウィジェットが消えてる
・デフォルトアプリ設定しても再起動時にホーム画面の選択画面が出る、等の問題が。
と複数あります。
もしかしたらバージョンによってはこの問題が解決できるのかもしれませんが、そもそもASUSスマホ用のアプリですので、UMIDIGIのCPUと相性悪い可能性も。
次は。
スクエアホーム3ランチャー
個性的ですね。
スマホ苦手な方にはいいかもしれません(ただ、スマホ使える誰かが設定しないと駄目だと思いますが)。
標準にいくつかのウィジェット(時計やスケジューラ他)が内蔵されており、有料バージョンだといくつかのウィジェット頼らず使えるかも。
問題があるとしたら、ちょっと重いですね。
まあ、ウィジェット内蔵ですし、その分重いのかな、と。
課金してもよければおすすめします。
こちらはバッジ通知あります。
最後に
EvieLauncher。
「それなりに」軽いですし、カスタマイズも豊富。
またバッジ表示もされます。
このランチャーをインストール時にNovaランチャーの設定を引き継いでくれましたのでフォルダー作ってまとめて、という作業を省くことができました。
現在はEvieLauncherを利用してますが、変えるかもしれません。
スクエアホーム3ランチャーにも言えることですが、どうもバッテリー消費が多そう。
他にもインストールしたランチャーありますが、個人的に合わなかったので削除したのもあります。
またアイコンが変わってるのはアイコンパック入れて変更してるためです。
これだ!というランチャーに巡り合えてない気がするので、探し回る旅に出るかもしれません。
[2回]
PR
http://asablo.syoyu.net/machine/-%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%20%E6%82%A9%E3%82%80%E3%80%82-android%20-umidigi#ホームランチャー 悩む。#android #umidigi
interesting article like yours. It is pretty worth enough for
me. In my view, if all web owners and bloggers made good content as
you did, the web will be a lot more useful than ever before.
It’s appropriate time to make some plans for the
future and it’s time to be happy. I have read this post and if I could I want to suggest you some interesting things or suggestions.
Maybe you could write next articles referring to this article.
I want to read even more things about it! I’ve been browsing online more than 3 hours
today, yet I never found any interesting article like yours.
It is pretty worth enough for me. In my view, if all
web owners and bloggers made good content as you did, the internet will be a lot more useful than ever before.
http://marketing.com/