×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asablo.syoyu.net[PR]
GooglePlayからアップデートしたらLINEの通知音が出るようになりました。
もちろん、LINEで通知音は出る/出たのですが、LINE標準の通知音が出ない。
これは前使っていたスマホでもそうでした。
Android8以降の問題なのか機種の問題だったのか、よくわからず。
ただ、その、通知音の選択画面が・・・
選択すれば1回音が鳴りますのでわかりますがねぇw
話は変わりますが。
Umidigi Power購入後、
AliExpressを利用して買い物しました。
購入時間は1月8日のど深夜。
注文したのは手帳型ケースとマグネットタイプの充電ケーブル2本、画面の保護フィルム3枚セット。
しめて1000円未満。
購入アリババですが、その3つはその中の店舗で全部お店が違いますので、発送、到着予定日が違います。
最短注文から14日(といっても幅があります。もちろん14日より早くはなりません)、最多50日、ということですから、早くてもこのブログ書いてるのが1月14日だから・・・
大体10日後ですか。
遅いと2月末。
まあ利用の仕方わからず利用したのがダメだったかな。
下を参考に賢く注文してください、
Aliexpressでのオススメの配送方法や早く商品が届くコツを解説する。https://nextmoneylife.me/aliexpresshaisouhouhou/AliExpressアプリから確認すると、現在飛行機✈か集荷所にあるようです。
またまた話は変わりますが。
この機種で
Dropboxが利用できず、スクリーンショット等の画像アップロードどうしようかと思ったのですが、
忍者ブログアプリでスマホからブログを書く、画像をアップロード、でできるようなので現在それを利用してます。
だったらスマホから書け、公開しろってことなんですが、Twitterへの投稿が・・・
スマホのブラウザから書けばいいんでしょうけど、やっぱりキーボードで文字うちが楽なのでどうしてもパソコンから、になってしまいます。
[0回]
PR
http://asablo.syoyu.net/machine/-line%20%E3%81%A7%E6%A8%99%E6%BA%96%E3%81%AE%E9%80%9A%E7%9F%A5%E9%9F%B3%E3%81%8C%E9%81%B8%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%20-umidigi#LINE で標準の通知音が選べるようになった #UMIDIGI
way to decrease stress in parents and kids. I am putting on my favourite song as I tweet.
Try @aliciakeys new single Underdog for some beautiful …