×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://asablo.syoyu.net[PR]
一応ベンチマークです。
えっと・・・
設定忘れましたw
メモリはDDR4-3200の設定ですが、電圧やら下げてる気がするし、クロックは上げてる気もします。
グラフィックボードは安かろう、の玄人志向GeForce GT1030です。

ロープロファイルだと選択肢が少なく、購入時もう1万円出していいの買っておけばよかったかな、と後悔してます。
最近高騰&品不足です。
重いゲームしなければ十分かな、と思います。

もう1台組んでます。
これは仕事場のもので、家のは別に組んでまして。
一応、それについては後日。
家のほうが「今は」ロースペックで、Intel Pentium G6400です。
ぶっちゃけ、ゲームしないとか、動画編集しないとか、そのくらいならpentium G6400で十分です。
「今は」ですので。
いろいろな意味でお楽しみに。。。

[0回]
PR
http://asablo.syoyu.net/machine/ryzen3100%E3%81%AE%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AFRyzen3100のベンチマーク
先日購入したもので組み立てて動かしました。
うん。
AMD Ryzen3 3100は
速い。
そもそもですが、ノートパソコンは第2世代のintel core i5、サブのデスクトップはcore2duoという、ほぼ化石もの。
デスクトップはメモリやらHDDやらが少ないので、ノートPCに何かあった場合のみ起動してました。
それはいいけど、POWERのランプつかないし、PC終了させても起動してる気がする。
PS2キーボードなにか押すと電源はいるのかな。
一部カメラに撮ったのですが・・・
載せられるほどでないので。
後で1回分解して組み立てなおすようなので、そのときにでも。
ベンチです。
↑
BIOSでデフォルト設定だったのをメモリの周波数に合わせたら上がりました。
ちなみにCPUをオーバークロックするともうちょっと上がりますよ。
3.9GHzだったかな?
メモリの周波数と合わせてCPUも上げると、
i-7 7770K並のベンチがでます。
そこまで速くなくてもいいのでCPUのコア電圧を少々下げて、ノーマルのクロックにしてます。
いやぁ、オーバークロックできるのは素晴らしいw
intelはオーバークロックできるCPUは限られてますからねぇ。
それにしても、AMDのCPUが軒並み売れてるし、価格が上がってます。
少し前にAliexpressで15000円位だったのが18000~2万円。
そのAliexpressを見るとこんなものが。

インテルコアi5-10500 es i5 10500 es qsrk 3.0 ghz 6コアtwelveスレッドcpuプロセッサL2 = 1.5メートルL3 = 12メートル65ワットlga 1200チャレンジャーいないかな。
[0回]
http://asablo.syoyu.net/machine/pc%E8%B2%B7%E3%81%A3%E3%81%A6%E7%B5%84%E3%81%BF%E7%AB%8B%E3%81%A6%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82PC買って組み立てました。
購入したものの一部です。
モバイルモニターです。
15.6インチで一応、FHDで使えればいいや、という感じです。
ブランド: GEOYEAO
IPS 1920*1080P 液晶パネル USB Type-C/Mini HDMI ディスプレイ モバイル スタンドカバー
このブロク書いてる現在、2,000円割引のクーポンついてますのでお得かな、と。
メモリです。
KLEVV デスクトップPC用ゲーミング メモリ PC4-25600 DDR4 3200 8GB x 2枚 288pin KD48GU880-32A160U一応、AMDのCPUで構成しますが、レビュー見ると動作できてるようなので。
SSDです。
ASENNO NVMe M.2内蔵SSD PCIe (NVMe 512GB) 一緒にヒートシンクも注文しました。
CPUクーラーは
アイネックス Intel&AMD用 薄型CPUクーラー IS-40X にしました。
ケースのサイズ上、これか、4000円台のものと悩みましたが、安くなったので。
これで。
マザーボードは悩んだ結果、microATXにしました。
miniITXと悩んだのですが。
CPUとセットでソフマップから購入です。
AMD Ryzen 3 3100 With Wraith Stealth cooler+TUF B450M-PRO GAMING
グラフィックボードも必要なので安いのを購入。
Ryzen 5 3400Gのセットがもう少し安かったらなぁ。
[0回]
http://asablo.syoyu.net/machine/%E3%81%A1%E3%82%87%E3%81%A3%E3%81%A8%E6%B3%A8%E6%96%87%E3%81%97%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82ちょっと注文しちゃいました。